
【第1期スカラシップ研修】初日(1)
8月17日に日本を出発した研修生一行は滞在先の一つであるモナコ公国へ到着。アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル創始者であるマダムレジーヌとの面会を行いました。 研修生が事前にアミチエの研修で学ん Read More …
8月17日に日本を出発した研修生一行は滞在先の一つであるモナコ公国へ到着。アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル創始者であるマダムレジーヌとの面会を行いました。 研修生が事前にアミチエの研修で学ん Read More …
今年初となる、慈善団体アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポンのスカラシップ制度の第1期プログラムでモナコ公国に滞在している研修生は、モナコ公国を代表する5つ星ホテル「Hote de Paris」に Read More …
慈善団体アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポン(以下アミチエジャポン)のスカラシップ制度 第1期プログラムでモナコ公国に滞在している研修生は、王宮からほど近い「海洋博物館」を鑑賞に訪れました。 Read More …
この日スカラシッププログラムは、イタリア北西に位置する自称独立国「セボルガ公国」へ。 セボルガ公国は人口が約300人の小さな国で、この日はプリンス・プリンセスが主催して開かれた独立記念パーティへ出席しました。 Read More …
2018年度の3名の研修生は、3日間のモナコ滞在を終え、本日よりフランス縦断に入りました。車で国境を越えることも、大陸ならではの体験です。 モナコを出発し、最初の目的地はフランス南部に位置するカマルグ。日本では“ Read More …
スカラシップ制度の第1期プログラムでフランスを縦断中のスカラシップ一行は、フランス南部に位置するカマルグでの乗馬体験を終え、宿泊先へ到着しました。 この日の宿泊先は、市街地より少し離れた静かな地域に18世紀に建て Read More …
慈善団体アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポンの第1期スカラシップ生はモナコ公国を出発し、フランスを縦断しています。 プログラムはカマルグの宿泊先をチェックアウトして、ラギオール村へ。カマル Read More …
フランスのラギオール村を訪れている慈善団体アミチエ ソン フロンティエール インターナショナル ジャポンの第1期スカラシップ生は、研修5日目、ラギオール村の山中で農業を営むご夫妻のご自宅へ宿泊しました。 ディナータ Read More …
ラギオール村を出発し、フランスのペリゴール地方へ。 山や丘の上に佇む幾つかのシャトーを眺めながら、農業大国フランスの広大な畑や牧草地を走り抜けでのドライブです。途中にはミネラルウォーターでもおなじみのボルヴィックの Read More …
スカラシップ制度 第1期生の研修は、南フランスから、スペインに近いフランス南西地を経て、フランスの中心に位置するロワール地方に入りました。ロワール地方は、フランスの中でも最も古い歴史のある街です。 7日目は、 Read More …