国際連合総会で定義および提唱される「人道支援活動および文化活動」を助成し、道徳・寛容および友情の精神を促進し、もって性別・宗教・人種・国籍または職業による差別のない平和に寄与することを目的とする。
1:保険、医療または福祉の増進を図る活動
2:社会教育の推進を図る活動
3:まちづくりの推進を図る活動
4:学術、文化、芸術またはスポーツの振興を図る活動
5:環境の保全を図る活動
6:災害救援活動
7:地域安全活動
8:人種の擁護または平和の推進を図る活動
9:国際協力の活動
10:子供の健全育成を図る活動
11:前各項目に掲げる活動を行う団体の運営、または活動に関する、連絡、助言または援助の活動
12:その他前項目の目的を達成するため必要な事業