Amitié GALA 2016 in MONACOをはじめとしたモナコの社交界で開催された
へご参加され、ハイソサエティの社交を通した
いたASFIJメ
正に「人生を愉しむことが人道支援につながる」を経験さ
美術館でのガーデンパーティ、スポルディングクラブで
コードでのダンスパーティ、いずれも今までの人生で経験したことがない世界を見
ことができました。
何より、こういったパーティを愉しみながら、人道支援
く思いました。
私自身、今まで日本でこういった形の募金活動や人道支援
の人道支援をしたくても中々
日本でも、ハイソサエティな社交を愉しみ、それが人道支
もっと多くの方々に知っていた
ーーーーー
“人道支援”と調べるとそう謳われています。
初めて参加を致しました今回の3日間のパーティを通じ
というアミチエの考えに
印象です。
紛争や、貧困が世界のあちこちで行われる中、チャリティという形態をとることで
「支援して欲しい形での支援」
モナコ公国のスポルティングクラブでのガラパーティで
お言葉を頂戴し、わたくしは
そして、笑顔の畑中日本支部代表の元、フランス語で宣誓
る、という大変光栄な機会を頂
最後になりましたが、初日の、ドレスコードが“シャポー
ガーデンパーティや、3日
のチャリティダンスパーティにて、沢山
忘れることが
国境を越え、愉しむことで新たな形を生み出すことが出来
日々その意味と想いを胸に刻み、世界の平和とアミチエ ソン フロンティエール イン
ターナショナルの益々のご繁栄と世界の平和をお祈り
ーーーーー
今回モナコで、美術館でのガーデンパーティ、スポルティ
王宮でのダンスパーティとを通じて、アミチエのハイソサエティな社交を心から
ました。
ファンドレイジングという日本人に馴染みの薄い慈善活動
を通じて人道支援活動ができ
ASFIは世界各地への人道支援はもちろん、地域文化の
ており、基本理念であるJ
から感じることができた瞬間を数
愉しみながら(Fun)、調達する(Raise)=FU
もっともっとたくさんの方々にこの高貴な存在を知ってい
していきます。(T.M様 / 歯科医師)
ーーーーー
今回、モナコ本部でのアミチエパーティに参加させていた
こういうことなのだと感じま
ガラパーティの前日に開催されたマセナ美術館貸切でのロ
アミチエの共同パーティに参
各パーティでは、各国プリンスの方々や、素晴らしいヴィ
モナコで活躍している方々
せていただいたり、ダンスをしたりと過ごさせていただ
3日間続いたパーティから、モナコの日常を体験させてい
に身を置かせていただきまし
皆様、華やかです。その場が美しいです。そして、私自身
ンバーの皆様も、とても美し
私は、この人生を愉しみ尽くしたいと思っています。
今回のパーティを含めたアミチエ滞在で感じたことですが
日常を美しくすることだと
自分自身
モナコ、スポルティングクラブでのアミチエ本部主催のガ
スに身を纏った沢山の
その場にいて、私自身も会場を華やかにしている一人であ
カラフルで豪華なその姿は
日本から参加した仲間達も、海外のアミチエメンバーから
ました。
日本で過ごしていると、このようなラグジュアリーな世界
みのないということをよく聞
そして、このアミチエのパーティは、参加していること自
ているのです。私自身が愉し
アミチエの活動に参加することで、世界の役に立てている
そして、自分自身の人生を愉しみながら、今後もアミチエ
きたいと思います。(千本 万紀子様/写真に向かって1番右側)
ーーーーー
モナコで、初めてのASFIの活動を3日連続で愉しんで
アミチエの3つの基本理念の「道徳・寛容・友情」を心に
レイジングパーティなどで、
その場で、初めてお会いした海外マダムと一緒に笑いなが
ショーがあったりと、モナコの本
した。
これからもASFIJ活動に参加していきたいと思います
ASFIJ畑中代表理事のおかげでいろんな体験ができま
こちらをお借り致しましてお礼申し上げます。(荒能里美様/料理教室主宰、看護師)
ーーーーー
今回、初めてのモナコで、モナコでの社交を経験したこと
を実感しました。
国や人種も関係なくその場を一緒に愉しむ事ができたこと
り誰かの為になる。とても素晴らしく思いました。
アミチエのメンバーとして誇りをもって愉しみ、貢献して
(今村佳代子様)
ーーーーー
2016.7
チャリティーガーデンパーティin Massena Musees(フランス・ニース市)
ASFIモナコ本部 チャリティーガラパーティ(モナコ公国)
ASFIJチャリティーダンスパーティ (モナコ公国)
へご出席いただきました。
ご支援・ご協力を誠にありがとうございました。